今まで(やや遅れながらも)
算命学の六十花甲子について 一番甲子の日から書いてまいりました。
そして、今日は「甲子」の日。
六十花甲子が一周して
再度、甲子がまわってきました!
甲子は一陽来復の分岐点、と言われております!
(甲子は大黒様の縁日でもあります。
一番最初の子(ねずみの日だからという節が有力ですが
↑大黒様が困っている時にねずみに助けられましたし)
大黒様は、そもそもインドの破壊神シヴァ神が
日本の大黒様と融合しておりますよね。
一陽来復の分岐点である甲子の日 に破壊神シヴァ神が
祀られるというのは、一度全て破壊して新しいものを生成するという
意味も含めると 納得な気がします。
大黒様のお参りに行くのも良いかもしれませんね)
(一番の干支であり、物事の分岐点、はじまり。
ちなみに甲子は 無から有を生むという干支でもあります。)
そして、六十花甲子を書いている時に
(HPの方には 六十花甲子法についても 詳しく書いておりますが
アメブロでは、性格や性情だけ書きました。)
ふと、思いついて
今日の日のブレスレットも ついでに制作してアップしたのですが
途中から思いついたので
忙しくて まだ、掲載されていない干支もあります!
後に少しずつアップしていきたいと思います!
(何しろ私が「天報星」だからかやっている最中に新しいことを
思い出して、同時進行でやっていってしまうので
穴が抜けちゃうんです(^^;)
もう一度、もとに戻って 空いているところを埋めたいと
思いますm(_ _)m)
的中率が非常に高い算命学の占いの鑑定をご希望の方はこちらを↓↓↓

世界中の天然石(原石)・パワーストーン・アクセサリーなどを
格安で販売しております!
天然石・パワーストーンのクリスタル・ドリーム↓↓↓

コメント