万博に行けるかどうか占ってみました。

blog

8月28日にようやく大阪万博に行ってきました(*^_^*)

正直私は万博に行きたい!という気持ちは全くなかったのですが

あまり万博が盛り上がっていない時から 娘が

「学校でも、みんな特に行きたいと思っている人はいないみたい。 

 でも滅多にないことだし、私は行ってみたいと思ってる・・・」と言っていたので

そうなんだ~。じゃあ行くしかないなあ、いつ行こう・・・とずっと考えていました。

6月に行こうかな?と思った時は美容院で

「万博、今虫が大量発生してるんですよね」と教えてもらい

その後ニュースでウォータープラザで感染症になりうる菌が発見された、とのことで見合わせ

7月は猛暑だったし、8月の中旬は主人が北関東から奈良に来るので

出来たら主人と車で行った方が楽か・・・と思っていたので 中旬まで見合わせたら

主人は「行かない」ということで、8月中旬過ぎたら娘の夏休みの宿題が中々終わってないので

「行けないでしょ”(-“”-)”」と。

そんなこんなで8月終盤になってしまい9月に・・・と思いましたが

8月31日まで毎日夜花火が上がる、ということで思い切って 8月28日の夜に万博に行くことに・・・

チケットを購入した後 主人から

「8月28日と30日は 在宅にしたよ。ちまたで噂になっている予言が気になるし」とのことで

「え!そんな噂が・・・( ;∀;)」と驚く。

7月5日のたつき諒さんの予言は、その日に何かあると思っていたわけではないので

特に気にならなかったんですが、なんとなく9月以降から」は嫌な感じもあるし

私は8月は大丈夫と思うけど

「わざわざ巷で噂になっている日に 海の上に人口で作られた島に行くのは良くないか・・」と

ものすごく心配に。

そこでタロットで 8月28日に万博に行っても良いか占ってみました(笑)

基本は大丈夫そうですが皇帝が何かを見ているんですね。

何を見ているかというと「審判の逆」。審判の逆には別居という意味もあり

その下にあるカードは「ラバーズ」のカード。男性が一人に女性が二人。

そうそう、私は主人と三人で車で行きたかったんですが行けなかった( ;∀;)

でも未来は「手品師」のカードで大丈夫そうです。

でも、本当に大丈夫か気になったので翌日も「無事に万博に行って帰ってこられるか」占ってみました。

真ん中の運命の輪が いかにも万博の大リングっぽいです。カードは三枚しか出ずに

いかにも肯定的。

ストレートに「神様が言うのには8月28日に万博に行っても大丈夫」と読みました。

そして「タロットさんを信じます」と

そこからは、特に気にすることなく万博へ・・・

予約はとれませんでしたが交通も行きも帰りもスムーズで

疲れましたが「モロッコ館」や「ペルー館」「夜の地球」「タイランド」「コスモス館」などをまわり

大屋根リングの上で花火を見て楽しんで帰りました(*^_^*)

当分万博が日本にくることはないと思うので 一度は行ってこれたので良かったです(*^_^*)

>>>算命学の鑑定をご希望の方はこちらをどうぞ

タイトルとURLをコピーしました