太宰治「人間失格」

blog

最近娘が太宰治について興味を持ち始め

太宰治の人生について 詳しく語り始めた。

最近表紙の絵を漫画風にリニューアルして 太宰治の「人間失格」などの本が再ブレイクしているらしい。

そして小さな頃は毎週図書館で絵本を20冊くらい借りて読んでいたけど

最近はipadでkindleの読み放題の本ばかり読んでいて

図書館に行きたがらないのが気になっていたので

良い機会だと思い

「ママ私も中学生くらいの時に太宰治の本はよく読んでいたよ。

 図書館に行ったら全集あるし、文学の世界に足を踏み入れたら

 山のように読む本があるよ。森鴎外とか夏目漱石とか」

 ipadで読むよりもリアルな図書館で本を探す方が絶対いいと思う。

 ipadでは得られない本にうっかり出会うかもしれないしね。」と話をして

「今日は図書館に行ってみたい」

というので、「いいことだね」と一緒に図書館に行ったら

「エアコンが壊れているので 8月31日まで図書館は閉鎖なんです」とのこと。

ショック~~~~

夏休みこそ図書館開いてて欲しい!と 娘とブツブツ言いながら

仕方ないのでブックOFFへ・・・

太宰治や娘の好きな宮沢賢治の詩集などを購入して満足。

でも宮沢賢治の詩集については娘の好きな詩について色々語ってくれましたが

太宰治の本は「斜陽」数ページ読んで挫折。

すぐにipadの本に切り替えていました。

読まないのかよ( ゚Д゚)

図書館開いていて欲しかった・・・・

>>>算命学の鑑定をご希望の方はこちらをどうぞ

タイトルとURLをコピーしました