16 己卯

六十花甲子

己土性は陰の土性で自然界に例えると田園です。

その下に陰の木性である卯木性があるので、土の中に根っこが沢山埋まっている状態の

田園です。

 ですから、この人の宿命は三代目運でありながらも「自分から物事を興す」宿命です。

しかも「種まき運」と呼ばれていて、まずは、土地を耕し土の中に埋まっている根っこを

取り除いたり焼き尽くしたりして、まずは未開拓の土地を耕し、肥料を与えたりして

種を撒く運、とされていて、実際に収穫するのは別の人(次の世代)という・・・

 自己犠牲的な雰囲気にも見えるかもしれませんが、実際に、この方はそういう動乱期に

アドレナリンが一杯出て、がむしゃらに開拓し宿命の力をめいっぱい出せる人であり

そういう状態が幸せな状態なのかもしれません。

別名は「草園」といい、非常に庶民的な星なのですが、平和な時期は目立った活躍にはならず

縁の下の力持ち的な存在になります。ですから、思い切った人生を生きようと思ったら

自分から動乱の中に飛び込んでいってもいいのかもしれません。

 庶民的な性格なので誰にでも優しく家族も大切にしますが、情に流されやすいので

損をすることもあるのかも。でも、そういう奉仕的な人生を歩むと「市井の聖」になれる

可能性を秘めた干支です。

己卯の日生まれの方の天中殺は「申酉天中殺」です。

404 NOT FOUND | 小山清水大師
高野山真言宗に得度し、東洋占星術の帝王とも呼ばれる「算命学」の鑑定も行い、色々な角度から一緒にお悩みを解消していきたいと思っております。

六十花甲子法 己卯

己土性は田園、その下の卯木は陰の木性。

 この土地は今現在、未開拓の土地で土の中に草の根っこや切り株が埋もれています。

ですので「土中の草根」と言い、作物を育てる為には、根っこを取り除くことが

必須条件になります。そこで、他の干支に丙火性、丁火性などがあると有り難く

己からみて丙、丁は十大主星は「玉堂星」「龍高星」になるので、人生の中で

動いて体験して色々学ぶことや、色々な学識を広めることが、まずこの人の人生の

成功の鍵になってくると思います。

 女性の場合は、他の干支に火性があると結婚運も良くなります。

己卯日生まれの有名人

己卯日生まれの有名人の中には

姜 尚中さん(政治学者)

青島幸男さん(作家・元東京都知事)

米倉涼子さん(女優)

中田英寿(サッカー選手)

米津玄師(シンガーソングライター)

などがいらっしゃいます。

己卯の日生まれの方に最適なブレスレットはこちら

本当は宿命全体を見なければいけませんが

己卯の日生まれだけでみた場合に最適なブレスレットはこちら↓↓↓

己土性は自然界で例えると田園や畑で作物を培養するのが役割ですが

己卯は土の中に根っこが一杯埋まっているので

作物を育てるためには まず、この根っこを焼き切るか

金性などで、切ってしまうか、しないといけないのですが

日干支の支は家庭、配偶者の場所になり、しかも卯なので

金性があまりにも強いと 家庭に問題が出たりしますので

ほどよい加減が必要かと思います

そこで、オレンジっぽい(火性と金性が合わさったような)

龍紋アゲートを入れて 美しいスターカット水晶に

さりげなくルチルクォーツボタンカットを入れました!

龍紋アゲートは立身出世、財運アップとして

よく活用されております!

算命学の占いの鑑定をご希望の方はこちら↓↓↓

世界中の天然石(原石)・パワーストーン・アクセサリーを

格安で販売しております!

天然石・パワーストーンのクリスタル・ドリーム↓↓↓



コメント

タイトルとURLをコピーしました