最近は、天然石・パワーストーンのクリスタル・ドリームの方の
天然石の棚卸しで忙しいのですが
在庫の石の数を数えながら、思いついて
色々な収納の方法や収納場所も ゴロっと変えながら
棚卸しをしています。
いつも、思うのですが
私、「変転変化」「気分屋」の星の「天報星」を持っているせいか
気が向いてよく引っ越しもしていましたが
家を購入してからは中々引越しも出来なかったので
家の中も
しょっちゅう模様がえしています。
(それで、どこに収納したのか分らなくなることが多いんですが(^^;))
こういうの、ほんと天報星の特徴だな~と思ったりしています(^^;)
(常に変化していないと落ち着かない・・・)
なので、blogもほんと、あちこち書きますよね。
まずは六十花甲子法、そしてまだ、六十書き終わってないのに
十二大従星を書き始め(でも、合間に六十花甲子法もちょっとずつ書いています)
そして、その間に日々の思いついたことを書いている・・という・・・
今、HPを書き始めたばかりで
そんなに読んでくれている人はいない、と思っているので
あちこち気楽に書いていますが
ほんと、こういう性質、天報星っぽいです!
全部、終わらせてから次のことしろ(-_-)/~~~
っという感じですが
でも、みなさん、天報星の人って、あちこちきまぐれにやるので
もし、ご自分のお子さんに天報星があったら、ご心配になることがあるかもしれませんが
「天報星」の人は「やめた」わけではありません。
実際に私も、六十花甲子法を25個位書いて、飽きてきて
十二大従星を書いており、
今思いついたことも、また、その合間に書いておりますが
やめてしまったわけではありません。
色々なことをしながら、六十花甲子法もたまに書いて進めています。
(この六十花甲子法を、じ~っっと見ていていも
見ている人がつまらないだろうと思い、他のことも書き始めただけで)
なので、そのうち六十花甲子法も完成すると思います。(いや、します。)
もし、「自分はなんで、こんなに飽きっぽいんだろう?」と思って
悩むことがあれば、「ひょっとして、ご自分の宿命の中に天報星があるのかもしれませんよ(笑)!」
でも逆に「天報星」がなくて、「天将星」なのにきまぐれな性格であったとしたら
そのきまぐれ、欠点なのかもしれませんので
初志貫徹を心がけるように注意すると人生が上手くいくように思います(*^_^*)
コメント