21 甲申

六十花甲子

甲木性は陽の木性であり自然界で例えると大木です。

その下の地支が陽の金性である申金性です。

 この大木は、下から斧で切られているので、材木にしていろいろな用途に使うことが

出来ます。

 その為、甲申日生まれの人は、多芸多才でなんでも器用に出来るんですが

なんでも器用に出来るので、ひとつの才能を見いだしにくく、若い時はいいのですが

色々なことをやっているうちに、どれも大体出来るんだけど一芸には秀でない

俗にいう「器用貧乏」にはなりやすいので、そうなった場合中年期以降に

運勢が下降してしまうので注意が必要です。

 一番大事なことは、色々な才能の中からひとつに絞り、一芸に専念することです。

すると、10年~20年かけて運勢は開花し、人生の成功を収めることが出来ます。

 もともと、せわしなく動いていることが好きな方なので、仕事を退いても

趣味の世界やボランティアなどで忙しく過ごされるほうが精神的には安定して

過ごせるかと思います。

 別名「天風」といい理想主義者で大きな夢を持ちやすいと言われています。

 大きな理想を現実に実現させる為には沢山の苦労を買ってでもした方がいいかもしれません。

六十花甲子法 甲申

 甲木は陽の木性であり大木、地支の申金性の季節は秋で秋の大木は一年の中で

すでに成長を止めていて死木です。

 そして、甲木から申金性をみると十二大従星のエネルギーは天馳星で1点のエネルギーしかなく

甲木の中では一番弱い甲木です。

 甲木が成長を止めて死木になっている状態なので、植物の成長の為に必要な

太陽や水も、むしろマイナス要因になり死んだ木に太陽が照りつけたり水をかけられたり

するとかえって腐ってしまうので、他の干支に太陽や水がない方がよく

この木性を生かす為には、斧の庚金性で細かくして、材木などの用材に使用するのが

良いと思われます。

 一番良いの陽の金性で斧である庚金性、その次に庚金性を鍛える丁火性があると

よく丙火性、癸水性が透干するとよくないです。

 甲木から庚金をみて十大主星になおすと、「車騎星」なので、なかなかせわしなく

動く星であり、スポーツマンの方もよく持っている星ですが忙しく動いているのが

精神の安定に繋がるのかもしれません。営業マンなども向いているかもしれませんし

腰を落ち着けて仕事をする為には国家資格などを取得しておくことも良いかもしれません。

 癸水性は六親法でいうと母親なので、お母さんが過保護にすると将来の為には

よくないかもしれません。ただ、同じ水性でも壬水性は海なので、海の塩分が木を

腐らせることなく、遠くまで運ぶことが可能なので、壬水性は良い水になります。

甲申は申金の二十八元の中に壬水性があるので助けになります。

甲申の日生まれの方の天中殺は「午未天中殺」です

404 NOT FOUND | 小山清水大師
高野山真言宗に得度し、東洋占星術の帝王とも呼ばれる「算命学」の鑑定も行い、色々な角度から一緒にお悩みを解消していきたいと思っております。

甲申日生まれの有名人

 甲申日生まれの有名人の中には

藤原紀香さん(女優)

松井秀喜さん(野球選手)

仁科亜紀子さん(女優)

などがいらっしゃいます。

甲申の日生まれの方に最適なブレスレットはこちら

本当は宿命全体を見なければいけませんが

甲申の日生まれだけでみた場合に最適なブレスレットはこちら↓↓↓

甲申の日は、秋の大木で今から成長していく大木ではなく

枝葉が枯れ落ち、乾燥しており

斧で切って用材として使用するのに適した甲木です。

申金は陽の金性で斧は座下にあるので

鉄を鍛える為の火性(赤)があると良く

また甲申の日生まれの方は 多芸多才になりやすいのですが

一業に専念すると とても伸びるので

愛と実りと収穫のガーネットに絞って

(スターガーネットも入っています)(ライトを当てると星が浮かび上がる)

専業に絞って、今までの自分の頑張りの収穫が出来るようにと

パワーストーンブレスレットを制作しました☆

算命学の占いの鑑定をご希望の方

算命学について詳しく お知りになりたい方はこちら↓↓↓


世界中の天然石(原石)・パワーストーン・アクセサリーを

格安で販売しております!

天然石・パワーストーンのクリスタル・ドリーム↓↓↓

もうぽっちゃりなんて言わせない!本気で始めよう!味噌汁ダイエット

コメント

タイトルとURLをコピーしました